WALTEXはプロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」を応援しています。

WALTEXは「横浜ビー・コルセアーズ」を応援しています。

2023/1/12 ブログ

リスティング広告の運用代行を依頼する際のポイント・注意点まとめ

リスティング広告の運用代行を依頼しようと考えた時に、以下のような悩みを持ったことはありませんか?

「広告代理店が多すぎてどこに依頼すればいいのかわからない」
「何を基準に代行先を選べばいいのかわからない」

そこで本記事では、リスティング広告の運用代行の依頼先を選ぶ際のポイントをまとめました。ぜひ参考にしてください。

なお、弊社ではリスティング広告の王道の成功パターンと成功事例をまとめた資料を無料でプレゼントしています。

運用を代行する方も知っておくべきノウハウを紹介しているので、以下のページからお気軽にダウンロードしてください。

リスティング広告の運用代行の依頼先を選ぶ際の3つのポイント

さっそく、リスティング広告の依頼先の代理店を選ぶ際に気をつけるべきポイントを確認していきましょう。

ポイントは、主に以下の3つが挙げられます。

  1. レスポンスの早さ
  2. 提案数の多さ
  3. 提案や発言内容の具体性の高さ&わかりやすさ

1. レスポンスの早さ

レスポンスが早いかどうかは、代理店の選定において重要なポイントです。

代理店とは頻繁に連絡を取ることになるので、返信が遅いとスピード感が悪くなってしまうためです。

特にリスティング広告の場合、急な予算増減や設定の変更、停止などの緊急対応は珍しくありません。

レスが遅く対応が遅れてしまっては、予算の無駄遣いが発生してしまう場合もあります。

相手からの返信が遅くないか、契約前のやり取りでチェックしておきましょう。

2. 提案数の多さ

提案の数が多いかどうかも非常に重要なポイントの1つです。

というのも、広告主への提案数で代理店の実力や自社に対する優先度がある程度わかるためです。

これに関しては、案件が始まってみないとわからない部分が大きいので、開始前に見極めるのは難しいかもしれません。

周りからの評判や打ち合わせ時の温度感などから、可能な限り意識してチェックしてみてください。

3. 提案や発言内容の具体性の高さ&わかりやすさ

担当者の提案や発言内容が合理的かどうかという点も、代理店を選ぶ際に重要なポイントです。

施策や運用方針がしっかり練られていないと、提案や発言内容は抽象的なものになるためです。

逆に、発言が具体的・論理的ということは、それだけ運用プランが固まっているとも言えます。

今後の運用方針を聞いた際に具体的な施策の提案があるかどうかも1つの判断材料にしてみてください。

リスティング広告の運用を依頼する際の手数料の相場

リスティング広告の運用を依頼する際の費用は、大体「広告費の20%」が相場です。

また、これに加えて初期設定手数料が3~10万円程度かかる場合があります。

リスティング広告をはじめとしたWebマーケティングの費用相場については、以下の記事でも解説しています。詳しく知りたい場合は、参考にしてください。

リスティング広告の運用を代理店に依頼する3つのメリット

広告代理店に運用を依頼することで得られるメリットとして、以下の3つが挙げられます。

  1. プロに運用を依頼できる
  2. 社内に運用者を採用する必要がない
  3. 運用工数を削減して他の業務に集中できる

それぞれ順番に確認していきましょう。

1. プロに運用を依頼できる

代理店の運用者は、何社もの運用経験を積んだ運用のプロです。本人の経験だけでなく、社内に蓄積された事例やノウハウもあるため、依頼することで効率的かつ効果の高い運用が期待できるでしょう。

一方で、自社で運用をする場合、知見を溜めていくまでの広告費や人件費、時間などのコストが必要です。

このコストを依頼費用に充てることで、遠回りせずハイレベルな運用ができます。

2. 社内に運用者を採用する必要がない

代理店に依頼すれば、社内に広告運用者を採用する必要がありません。

逆に社内で運用者を採用する場合、以下のようなコストがかかってしまう可能性が考えられます。

  • 採用費
  • 給料・保険料(人件費)
  • 学習時間 など

そのため、結果的に代理店手数料の方が安価になるケースも多いです。

3. 運用工数を削減して他の業務に集中できる

代理店に運用を依頼すれば、その分社内のリソースが空き、他のマーケティング業務に集中できます。

もちろん、数値や状況のチェックは自社でも行うので、完全に運用工数がゼロになるわけではありません。

ですが、一番時間のかかる運用調整や広告文の作成などは一任できるため、大きな工数削減につながります。

リスティング広告の運用を代理店に依頼する2つのデメリット

メリットの次は、リスティング広告を代理店に依頼するデメリットもお伝えしていきます。

代理店に依頼するデメリットは、以下の2つが挙げられます。

  1. 依頼料金として運用手数料が発生する
  2. 社内にノウハウが蓄積されにくい

こちらも1つずつ確認していきましょう。

1. 依頼料金として運用手数料が発生する

代理店に運用を依頼することで手数料が発生します。

「手数料が発生してしまうなら、自社で運用してその分広告予算を増やしたい」と思う方もいるかもしれません。

しかし、メリットの部分でお伝えしていますが「社内で運用者を採用するコストと比べると安い」というケースも多々あります。

費用面に関しては、社内で運用者を採用する場合のコストと一度比べてみるのがおすすめです。

2. 社内にノウハウが蓄積されにくい

代理店に運用を依頼していると、やはり社内に運用ノウハウは蓄積されにくいです。

もちろん、代理店の中には手法やノウハウを共有してくれるところもあるので、全く蓄積されないというわけではありません。

ですが媒体の細かい仕様や分析力など、実際に運用を経験することによって身についていく知見もあります。

最終的にインハウス化を考えているのであれば、自社運用も視野に入れてみてください。

「いきなり自社運用はハードルが高い」と感じる場合は、代理店に依頼しつつ平行して自社運用も行うという方法もあります。

インハウス化支援を行っている代理店もあるので、こちらも検討してみてください。

(弊社でもインハウス化支援やコンサルティングを行っているので、お気軽にご相談ください。)

リスティング広告の運用代行の依頼先3つ

ここからは、実際にリスティング広告の運用代行を依頼する際に考えられる3つの依頼先をご紹介します。

  1. 広告代理店
  2. リスティング広告専門の広告代理店
  3. フリーランスの広告運用者

1つずつ、メリットとデメリットを確認していきましょう。

1.広告代理店

広告代理店とは、クライアントの広告出稿などをサポートしている会社の総称です。

リスティング広告・SNS広告などのインターネット広告はもちろん、テレビCM・新聞・交通広告などのオフライン広告(マス広告)を取り扱っている広告代理店もあります。

広告代理店のメリット

  • リスティング広告以外にも、さまざまな広告媒体の運用を一任できる
  • 情報や事例が豊富な可能性が高い

広告代理店のデメリット

  • 開始までのスピードが遅い場合がある
  • 手数料が高額な場合がある
  • 予算が少額だと断られる場合がある

2.リスティング広告専門の広告代理店

リスティング広告専門の広告代理店は、言葉通りリスティング広告を専門に取り扱う広告代理店を指します。

リスティング広告のみを取り扱っており、実績やノウハウが豊富なことが多いです。

リスティング広告専門の広告代理店のメリット

  • リスティング広告運用に関する豊富な実績・ノウハウに基づいた運用を依頼できる→高い効果が期待できる

リスティング広告専門の広告代理店のデメリット

  • リスティング広告以外の広告運用を依頼できない→リスティング広告以外のWeb広告を配信したい場合、自社で行うか他社に依頼する必要がある

3.フリーランスの広告運用者

フリーランスの広告運用者は、個人で広告運用を行っている人を指します。

クラウドソーシングサイトで依頼を引き受けている場合が多いです。

フリーランスの広告運用者のメリット

  • 対応スピードが早いことが多い
  • 少額でも依頼できる可能性が高い
  • 個人で対応しているため「誰が担当するかわからない」ということがない

フリーランスの広告運用者のデメリット

  • 依頼者の体調不良などで対応が大幅に遅れる恐れがある
  • スキルを測りづらい

リスティング広告の広告費の目安

「リスティング広告の広告費って一般的にどれくらいなの?」とご質問を頂くことがあるので、目安についてお伝えしておきます。

リスティング広告の広告費は、中小企業の場合10〜100万円/月が目安です。もちろん目的や業界などによっても異なるので、あくまで参考程度にしてください。

費用の相場や予算の決め方については、以下の記事でも解説しています。詳しくはこちらをご覧ください。

まとめ:最適な運用依頼を行いリスティング広告の成果向上を図ろう

本記事のまとめ

  • 運用代行先は「レスポンスの速さ」「提案数の多さ」「提案や発言内容の具体性の高さ&わかりやすさ」で選ぶ
  • 代理店に依頼することで新たな運用者を採用する必要もなく、社内の工数を削減できる
  • 運用代行先は「広告代理店」「リスティング広告専門の広告代理店」「フリーランス広告運用者」の中から選ぶ

リスティング広告を依頼する際の代理店の選び方について紹介しました。

納得して運用を外注するために、そして良いパートナーを見つけるために本記事の内容をぜひ参考にしてください。

なお弊社も運用型広告の代理店として、リスティング広告やSNS広告の運用を代行しています。

業務経歴が5年以上のエキスパート運用者から、お客様のマーケティング課題に合わせてプロチームを構成し、高い成果を実現いたします。

詳しくはサービス資料を配布しておりますので、ぜひ以下からダウンロードください。

投稿者

浜中 広助
浜中 広助株式会社WALTEX 代表取締役
「志を支援する」パーパスの元、デジタルマーケティング支援会社を経営。(2024年6期目/メンバー数約15名/最高年商2億)パーパスに共感したクライアントの成果創出を「誠実なエース人材のみ」でチームを構成し、エンドユーザー目線を徹底する方針で支援してます。
経歴:オプトで運用型広告コンサルタント→サイバーエージェントグループのウエディングパークにて、運用型広告の営業→WALTEXを創業。Speee様、KUMON様、DIGITALIO様など、大手から中小企業(ベンチャー/スタートアップ)まで支援実績インタビューをHPで公開中。

CONTACT

お問い合わせから施策開始までの流れ