WALTEXはプロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」を応援しています。

WALTEXは「横浜ビー・コルセアーズ」を応援しています。

2019/5/26 ブログ

【2019年】リスティング広告の2大巨塔GoogleとYahoo!のシェアを徹底比較


 

・GoogleとYahoo!のシェアはどちらか高いんだろう?
・GoogleとYahoo!どちらに広告を出すべきかな?
・自分はYahoo!を使ってるけど、やっぱりGoogleの方が使われているのかな?

電通などの公式情報を踏まえ、リスティング広告をやるなら優先度をどうするか。

調査結果を踏まえてお話します。

 

結論:Googleのシェアが高いので、メインをGoogle、Yahoo!をサブ利用がオススメ

 

2017年7月~18年8月の日本シェアは下記

・Googleが72%のシェア

・Yahoo!が22%

・その他(Bingなど)6%

Googleが72%で過半数を占めている。

 

※2017年7月~18年8月調査

参考:https://movie-antenna.com/seo/searchengineshare

 

参考:最も日本で使われているインターネット広告は「Google検索広告」

 

電通調査では、2018年広告費No.1は検索連動型広告(リスティング広告)となってます。

検索エンジンシェアで最も利用が多いのは「Google」の為、

最も日本で使われているのはGoogleの検索広告となります。

 

リスティング広告は売上に繋がる問い合わせが欲しい時に、

動画やディスプレイと比較して費用対効果が高い事が多いので、

ビジネス成果が出る⇨投資額が増加する⇨最も使われる流れとなっています。

 

検索広告が2018年は最も多い

 

参考:http://www.dentsu.co.jp/news/release/2019/0314-009774.html

 

リスティング広告を出すならGoogleとYahoo!どっちが良いか?

 

結論としてGoogleが第1優先⇨Yahoo!は必要に応じてです。

理由は下記。

 

Googleの表示回数(検索している人+数)が多い

釣りで例えると、A・B・Cどちらが多く釣れる可能性が高いでしょうか?

 

A:魚が100匹いる釣り堀

B:魚が20匹いる釣り堀

C:魚が0匹の釣り堀

 

釣り人の数(競合)を考慮せずに考えると、「A」が多く釣れる可能性が高いです。

なぜなら、Aはそもそもの魚の数が多いから。

※逆にCはそもそも魚がいないので釣れません。

 

まずは魚が多い場所に餌を投げた方が釣れる可能性が高い為、

そもそもの検索数が多いGoogleを第一優先で実施するのがオススメです。

 

媒体機能が豊富で施策の幅が広く、効果を出しやすい

例えばGoogleでは「購買意欲の強いユーザー層」というリストを作成出来ます。

これはユーザーが直近であるカテゴリにおいて「積極的に情報収集している人=購買意欲の強いユーザー層」としてリスト化し狙い撃ち出来る機能です。

 

人生で一度しか無い「結婚式」を例にします。

プロポーズを受けた花嫁は結婚式の準備に取り掛かります。

式場探しをスタートすると花嫁は、

「結婚式 段取り」

「結婚式場 決め方」

「海外結婚式」

などの結婚式に関するKWを検索し始めて情報を求めます。

また、必然的に結婚式情報サイトへの訪問回数が増加します。

例:「ゼクシィ」
例:結婚式場の口コミサイト「ウエディングパーク」

このように結婚式を検討し始めると花嫁は「結婚式」に関連する情報を積極的に検索窓に打ち込んだり、サイトの閲覧回数が増加します。

その動きを元にGoogleでは「この人は購買意欲の強いユーザー層」と判断して、

狙い撃ちしたターゲッティングを実施出来ます。

 

実際にこの機能は実績も優れており、

RLSA(検索型リマーケティング)のリストが少ない初動の実装や、

RLSAとの併用で効果を発揮します。

 

実数は伏せておりますが、質が高い事でコンバージョン率とコンバージョン単価が、

普通のターゲッティングと比較して倍以上に優れてます。

 

▼参考データ

「金融サービス」の購買意欲の強いユーザー層へ30%強化して配信。
結果、コンバージョン単価は約3分の1
購買意欲の強いユーザー層:2,018円
通常:6,298円

 

Yahoo!はGoogleの検索アルゴリズムを導入しており、後追いアップデートが多い。

先頭を進んでるのがGoogleの為、Yahoo!が後追いでアップデートをした際に

「Googleで効果が出たのでYahoo!もテストしましょう」と導入しやすくなります。

 

その他のGoogleサービスやMAツールとの連携がしやすい

連携が取りやすいツール一覧

  • Google Analytics
  • Googleタグマネージャー
  • Googleデータポータル
  • サーチコンソール
  • Googleオプティマイズ
  • Youtube
  • Salesforce
  • Google Play
  • GoogleMerchantCenter

 

Google広告管理画面で設定出来る例

 

まとめ:リスティング広告を出すなら、まずはGoogle。その後拡大させたければYahoo!

広告成果は①広告の表示回数×②クリック率×③コンバージョン率の公式で成り立ちます。

広告の表示回数①が0回なら後の②③が100%だとしても、広告成果は0です。

検索母数は大事ですし、広告効果も出しやすいので、

まずはGoogleの出稿がオススメです。

 

投稿者

浜中 広助
浜中 広助株式会社WALTEX 代表取締役
「志を支援する」パーパスの元、デジタルマーケティング支援会社を経営。(2024年6期目/メンバー数約15名/最高年商2億)パーパスに共感したクライアントの成果創出を「誠実なエース人材のみ」でチームを構成し、エンドユーザー目線を徹底する方針で支援してます。
経歴:オプトで運用型広告コンサルタント→サイバーエージェントグループのウエディングパークにて、運用型広告の営業→WALTEXを創業。Speee様、KUMON様、DIGITALIO様、ACES様など、大手から中小企業(ベンチャー/スタートアップ)まで支援実績インタビューをHPで公開中。

CONTACT

お問い合わせから施策開始までの流れ